MembershipStandardMembersFAQComment
参加を申し込む
Breakthrough GRIDは、
次世代を担うリーダーたちが
集まり、挑戦を超え、
共に成果を創り出す場所です

共に挑戦し、
共に成長し、
世界で戦える日本企業を増やす
Breakthrough GRIDは、企業成長における重要な3つの専門領域において次世代のビジネスリーダーたちが集まる選ばれた企業限定のコミュニティです
営業 / 事業開発
経理 / 財務
人事
業界を超えた責任者たちが一堂に会し、自らの課題や問いをシェアすることで、実践的なインプットを得ることができます。

メンバー同士が共創し、互いに成長する環境を提供し、実際の成果に結びつくネットワーキングを生み出しています。
Membership
Experience
業界を超えた責任者たちが一堂に会し、自らの課題や問いをシェアすることで、実践的なインプットを得ることができます。
[1]
成長企業の経営者と戦略ブレスト
成長企業のVP・事業責任者と共に、3つの専門チャプターで事業課題をテーマにディスカッションを実施。
[2]
業界トップCEOとのセッション
リーディングカンパニーのCEOを招き、経営戦略や意思決定プロセスに直接触れる機会を提供。
[3]
信頼をベースにした深いネットワーク
ビジネスにおける信頼関係を築き、ただの“つながり”ではない仲間としての絆を育む。
[4]
戦略的パートナーシップの創出
他企業との定期的な交流を通じて、協業や新たなビジネス機会を共に生み出す場を設計。
[5]
オンラインでの限定情報共有
メンバー専用プラットフォーム(6月公開予定)で、非公開情報やイベント情報にアクセス可能。
[6]
明確な参加条件と役職制限
VP・事業責任者・役員が対象(1社あたり複数登録可、ただしイベント参加は1社1名まで)。
Standard
信頼がすべてのスタートライン
ビジネスの前に、人として信頼されることが最も重要です。ここでは、営業や利害を超えた真摯な対話と信頼の積み重ねが、あなたの未来を切り開く力になります。名刺交換や営業目的ではなく、互いに信じ合い、共に前進することが、この場における最大の価値です。
価値はシェアすることで倍増する
Breakthrough GRIDは、経験や視点を持ち寄り、共に刺激を与え合う場所です。自分の本質を惜しみなくシェアすることで、真の価値が生まれ、共に未来を切り開く力が増していきます。あなたの経験が他の誰かにとっての大きなインスピレーションになるかもしれません。
言葉に責任を、情報に敬意を
ここで交わされる言葉や情報は、信頼に基づいています。発言の意図を理解し、慎重に扱うことが求められます。特にオフレコ情報については、取り扱いに細心の注意を払い、共有範囲を守ることが信頼関係を強化します。情報一つ一つが、強い絆を作る要素となることを忘れないでください。
共に挑戦し、
共に成長し、
世界で戦える日本企業を増やす
業界を超えた責任者たちが一堂に会し、自らの課題や問いをシェアすることで、実践的なインプットを得ることができます。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
ailead
IVRy
Sun Asterisk
エル・ティー・エス
グッドパッチ
クラウドワークス
サイバーエージェント
スペースマーケット
マクアケ
pluszero
バリュークリエーション
HQ
パートナーサクセス
Progate
GRAND
セブンリッチグループ
Ultra FreakOut
Unito
クラス
HENNGE
フリットジャパン
ADWAYS DEEE
Speee
ログラス
オープンエイト
unerry
アイスタイル
※過去参加企業一覧
Standard
共に成⻑するために参加者に求める3か条
信頼から始める
ビジネスを始める前に、まず人として信頼されることが大切。利益や営業活動よりも信頼関係の構築を最優先に。誠実な対話を通じて、お互いに協力し合い、信頼を積み重ねていくことで、共に成⻑する未来が開かれる。
価値を持ち寄り、広げる
各々が持つ経験や視点、問いを惜しみなく共有し、互いに刺激し合うことで価値が広がる。Giveの精神で、失敗も成功も自分の知識や考えをシェアし、共に成⻑しながら価値を深めていく
言葉に責任を持ち、真剣に取り組む
交わされる言葉や情報は、メンバー間の信頼に基づいている。オフレコの原則を守り、敬意を持って接することで、信頼が深まり、強固な関係が築かれる。全員が真剣に関わることで、価値ある関係が築ける。
よくあるご質問
どのような方が参加対象ですか?

Breakthrough GRIDは、次世代のビジネスリーダーや成長企業の事業責任者など、挑戦的なビジネスを推進する熱意あるプロフェッショナルを対象としています。主に、役員やVPクラス、意思決定に関わるポジションの方々が中心となります。

参加に必要な手続きは何ですか?

参加には事前申込みが必要です。お申し込み後、頂いた情報を元に審査を行い、条件に該当する企業様をご招待いたします。審査基準の詳細は非公開ですが、事業フェーズや事業内容、また既存会員からの紹介等を総合的に考慮します。

参加申込みは法人単位で行いますか?

はい、Breakthrough GRIDへの申込みは法人単位となります。個人での参加は受け付けておりません。法人単位でのお申込みのため、複数名の登録が可能であり、実施される各会に応じて、参加メンバーを変更することもできます。専門性に応じた会への参加をお勧めします。

イベントはどのくらいの頻度で開催されていますか?

Breakthrough GRIDでは、月に複数回のイベントを開催します。会員は、その都度設定された日時とテーマに応じて、月2回まで参加可能です。

イベント内容について教えてください。

Breakthrough GRIDでは、さまざまな形式のイベントを提供しています。以下、一部の例を挙げます。

1.月次定例会: 各チャプターで設定した課題や問いについて、参加者でディスカッションを行う「Breakthrough Talk」、およびラウンドテーブル型の着席交流会の2部制です。

2.不定期分科会: 会員の関心や専門性に合わせた、より専門的なワークショップや交流会(サウナ交流会、ゴルフ会、飲み会など)も不定期で開催されます。

参加費用はいくらですか?

参加費は法人単位でのお支払いとなります。契約には初期費用と月額費用が含まれ、契約期間は半年間で更新されます。金額については契約内容により異なるため、詳細はお問合せいただければご案内いたします。

設定されている開催日に参加できない場合、代わりの方法はありますか?

Breakthrough GRIDでは、参加基準を満たすメンバー(= 例:組織における意思決定層)であれば、自社の別のメンバーが参加することも可能です。ただし、イベントのアーカイブ視聴は提供しておりませんので、参加する際は事前に日程をご確認ください。

参加することで得られる成果は何ですか?

参加することで、ビジネスの成長を加速するための戦略的な洞察や新たなビジネスパートナーとの出会い、そして意思決定に役立つ実践的な知識を得ることができます。また、他の企業のリーダーと意見交換を行うことで、企業間契約の機会が広がり、実際の事業推進に直結する成果が期待できます。

Breakthrough GRIDは、多くのビジネスリーダーたちとの対話から生まれた取り組みです。

これまで自分も、事業を推進する中で数えきれない問いに向き合い、走りながら、社外のリーダーたちとの対話に何度も背中を押されてきました。あの対話の積み重ねに、今も支えられながら、自分も挑戦を続けています。

同じように挑戦の只中にいるリーダーたち、そして市場で勝ち抜くために、現場の推進力を本気で必要としている経営者たちから、「こうした場が必要だ」という声が集まっています。組織全体で勝ちにいく覚悟を持つ経営者ほど、この場の意義に共鳴してくれています。

ここで交わされる対話は、単なる共感や刺激にとどまらず、意思決定や戦略の質を高め、事業成長へと繋がる実践へと変わっていく。

共に挑みましょう。
Breakthrough GRID 代表 益戸佑輔
Unleash your boldest breakthrough.
Breakthrough GRIDは、次世代を担うリーダーたちが集まり、挑戦を超え、共に成果を創り出す場所です。
参加を申し込む
©︎ Breakthrough GRID. All rights reserved.